新年が始まりました。会員の皆様には、昨年たいへんお世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 福岡は新年早々に大雪に見まわれ、そして昨日、緊急事態宣言が出されました。宣言実施中のコ研ホールの利用を中止とします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。 オンライン研究会は、予定どおり行っています。また、2月21日開催の掛札逸美さんオンライン研修会も、好評受付中です。このような時だからこそ、掛札さんの力強い言葉が前へすすむ私達を支えてくれます。皆様のご参加、お待ちいたしております。…
掛札逸美さん オンライン研修会「園内コミュニケーション」の受付を開始しました。 今年度のわらべうた・保育セミナーでお招きする予定でした掛札さん、オンラインという形で学べることとなりました。たくさんの皆様のご参加を、お待ちしています。詳しくは「イベント」のページをご覧ください。 また、オンライン研究会も順調に開催しています。まだ申込み可能な研究会もあります。→乳児保育B(1/17)幼児保育(1/12)ひとりきな(1/19) 会員の皆様へは、機関紙11月号を、オンライン研修会のご案内とともに発送いた…
皆様、お待たせしました! オンライン研究会とオンライン講座の、申し込み受付を開始しました。今までは難しかった遠方の方も、この機会にぜひどうぞ。詳しくは、「研究会」と「イベント」のページをご覧ください。 また、コ研ホールの利用を、感染防止対策を十分に行い、再開することになりました。ただし、感染状況によっては、再度中止とする場合があります。 会員の皆様には、機関紙特別号を、研究会と講座のご案内とともに発送いたしました。今後とも、福岡コ研をよろしくお願いいたします
福岡コダーイ芸術教育研究所では、約40年にわたり、わらべうた・保育・音楽の3分野の活動・研究をしています。
子どもも大人も人格を尊重し、時には、分野を超えて協力し合い、学び合いながら活動しているのが福岡コ研の大きな特徴です。