福岡コダーイ芸術教育研究所

tel. 092-715-3155

受付時間 火~木曜日 11:00~15:00

全ての人のための音楽教育、民族の伝承のわらべうたから
事務局からのお知らせ
  • 2023年03月17日
    🌸2023年度の研究会の受付を始めます!

    もうすぐ新しい年度が始まります。この1年も多くの方に支えていただいたことに、心から感謝申し上げます。引き続き、よろしくお願いいたします。 会員の皆様には、機関紙「こまんかなみ」第102号を発送いたしました。それに新年度の研究会の案内一覧を同封しています。届き次第、メールでの受付は開始しますが、ホームページでの受付は22日(水)からになります。研究会のページの準備にお時間がかりますことを、ご了承ください。 また、新規会員のお申込みも受付けています。入会案内のページをご覧ください。多くの方のお申込み…

  • 2023年02月15日
    会員交流会もうすぐです!

    去る1月28日にオンライン講座「子ども主体の乳児保育を考える」を開催しました。多数のご参加ありがとうございます。酒井さんの、たくさんの写真とお話がとても分かりやすく、大好評でした。 さて、お知らせしていました会員交流会「こまんかなみ このゆびとまれ」(2月23日(木・祝)実施)が近づいてきました。ふくふくプラザ交流ひろばをお借りして、3年ぶりに対面で行います。今からのお申込み、また当日参加も歓迎いたします。詳しくは開催イベントのページをご覧ください。たくさんのお申込みをお待ちしています。

  • 2022年11月29日
    講座「子ども主体の乳児保育」&会員交流会を開催します!

    今年度も3分の2が過ぎました。あたたかかった秋も終わり、急に冬らしくなりました。皆様のご協力のおかげで、事業がすすめられてますことに感謝申し上げます。 年明けにも2つの事業を計画しました。豊富な保育実践のある酒井初恵さんを迎えてのオンライン講座「子ども主体の乳児保育を考える」と、ふくふくプラザの交流ひろばをお借りして、3年ぶりに対面で行います会員交流会「こまんかなみ このゆびとまれ」です。詳しくは開催イベントのページをご覧ください。たくさんのお申込みをお待ちしています。 なお、会員の皆様には、こ…

一覧はこちら
開催予定イベント
    一覧はこちら
    福岡コダーイ芸術教育研究所とは

    福岡コダーイ芸術教育研究所では、約40年にわたり、わらべうた・保育・音楽の3分野の活動・研究をしています。
    子どもも大人も人格を尊重し、時には、分野を超えて協力し合い、学び合いながら活動しているのが福岡コ研の大きな特徴です。

    • わらべうた
    • 保育
    • 音楽
    詳しくはこちら
    研究会・サークル情報
    主催事業案内

    福岡コ研では、わらべうた・保育セミナー、研修会、公開保育、そして定例の研究会などを主催しています。
    多くの保育士さんや、わらべうたを学ぶ人たちが多く参加されています。

    詳しくはこちら